忍者ブログ
適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。 ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P3M、頑張って初日に見てきました。(舞台挨拶は取れなかったけど)
その日に5かい見てきたんですけど全然観たりないというかもっと観たかった…( ;∀;)
画面がきれいなのはもちろん、よく動くし(当然だけども)皆しゃべるし、シナリオもうまく90分内にアレンジされつつもまとまって盛り上がっててよかった…
理ちゃんのキャラクター付けも、初期から最後までの変化もすごい良かったしとにかくあとは真田さんが格好良くてもう…ていうか大画面で観られただけでもう…その上二人が一緒にフレームに入るシーンがいくつかあったのでホントにそれだけで嬉しかった…
入場特典のシールは5回見て今週分はオルフェウスだけ揃いませんでした。残念…( ´∀`)エリザベスは4枚かぶったけど理ちゃんがいたのでそれだけでもういいです。来週も変わるみたいだから、真田さんは来週分に入っているのだろうか…
劇場のグッズは、運の良いことに欲しいものは買えたので良かったです。劇場くじの葉がくれ湯のみは欲しかったけど当たらなかった…また行って、あったら挑戦してみたい。
クリアファイルのガチャガチャがあって、真田さんが欲しくてやったら一発で出て、すごく嬉しかった―!嬉しくて劇場で飛び跳ねて側のひとに不審な視線を向けられてしまったけど()
月刊ボクシング皇帝売って欲しいですw読みたいw


以下だいぶネタバレになるような気がするので、個人的偏見も含めた感想です
だいぶ真主に偏っているかと


PR
ご無沙汰しております、管理人の鮨戸。です
毎度出没に間が開いてすみません(;´∀`)

同人活動から離れておりましたが、イベントに参加する運びになりましたのでお知らせします。
12/4の郡山ADVと、3/18のHARUコミに参加を予定しております。
ツイッターの方でも随時状況や進捗などつぶやくと思いますので(https://twitter.com/sssushi_aaa)お気軽にフォローなどしていただければ幸いです。

内容ですが、今まで通りP3の真主に加え、P4の足主でも活動して行く予定です。

直近の12月のイベントですが、内容はまだ未定でおります。
真主と足主のコピー本が1冊ずつあったらいいなーというぼんやりした予定しか立てておりません;
例のごとく部数も少なめですのでよろしくお願いします。

また進捗があればこちらでもお知らせします~。
ではまた!
今度は何かイラスト付きで更新したいです。
 またしばらく息を止めておりまして申し訳ありません…
いろいろあったような気もするのですが、ここにかくようなものではないので割愛させてくださいませ;

えーとさて、久しぶりに浮上してきたからには吉報(になってるといいなあ)を!

長らくサイトのほうが復活できませんでしたがこのたび文明の利器と学習した知識を駆使しまして、リニューアルさせていただきました。

[SUC] http://su-c-q.sakura.ne.jp/

ついでにサイト名も変更いたしました。これからはPERSONAメインに他のもぽつぽつイラストを載せていくような形になるかと思います。
というより主にイラストはpixivのほうで見ていただいて、こちらはオフ活動の情報をメインに載せていきたいなと、考えています。
…と、いいましてもまだまったく未定なのですがorz
チャンスと時間があれば出没してゆきたいです。

ご要望などあればお気軽にコメントやメールでお願いします。
 まめほん

そとがわ

めがね豆本を作って遊んだりしています。


いざイベントにでれる!という状況になるといろいろでてみたくなるもんですね…これが大人の余裕か…!?(ちがう)

希望だけ言うと、10/10のスパークにでたいなーと思っております。あと冬コミ。
冬コミは難しそうなんですけど、友達がしずおやるんだ…て言うか一応約束してるんだ…でも落ちるかもしれないしね…(諦めが早い)
出来るだけ出れるとこにポコポコ出て行きたいです。

でも日程が詳しく決まってないので次のイベントは確定じゃありません。あしからず><
本の出来はなるほど!って感じでした←
あ、内容云々ではなく。装丁のお話です。
やっぱり即売会に行くといろんな装丁のすごい本とかいっぱい見れるので参考になります…これからいろいろ試したいなあ。
サイズはやっぱりA5が自分には合ってるみたいです。B5はおっきいなあ、埋めるとこないなあ、って思っちゃう…
それと、線が細いなーと思います。もうちょっと勢いとか大事にしたいですね…細くて消えちゃいそう。
自分の絵柄にでも太いのって合うのかなあ。ちゃんと強弱大事にしたいですね…
いろいろ活かしていきたいと思います。

あとは予定というか妄想のメモですので続きから。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
フリーエリア

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]