適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。
ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これからのイベント参加予定ですが
・11月 大阪 閃華の刻8 いちつるプチ(+あつごご)
・2月 東京 アナザーコントロール5 真主
上記イベントに参加予定です。
7月のアナコンは未参加です。
2月以降のオフでの同人活動ですが、一旦の休止を予定しています。
2月アトラスオンリーで今まで出したP3本の再録を作り、以前の再録の再販アンケートを取ってその結果でそちらも再販する予定です。(ただし、今まで発行した本をネット上にWEB再録する予定はありません)
休止の理由は原稿以外のやりたいことの時間を作るためなので、オンでの活動は今までどおりしていきます。
オフでの活動は直接手渡しでき、手にとって下さる人の反応がつかの間みえ、とても良い刺激ですが、自分が描いているものがそんなに需要がないのではと思いますし、それならばこれから描くものは沢山の人が見る機会のあるネット上だけでも良いのかな、とも考えた次第です。
もちろん感想のメールやリプライもとても嬉しいです!好きで描いているものに言葉をかけていただけるのはオンでもオフでも等しくありがたく、得難いものだと思っています。
ダラダラと書いていましたが休止後、「紙での本がほしい」というお声や、「自分がこのイベントにどうしても参加したい!」と思えば多分軽々しく休止は終わると思うので、一応の区切りとして考えています。
このような不束者ですが、よければこれからもお付合いくださると嬉しいです。
ではでは、また。
・11月 大阪 閃華の刻8 いちつるプチ(+あつごご)
・2月 東京 アナザーコントロール5 真主
上記イベントに参加予定です。
7月のアナコンは未参加です。
2月以降のオフでの同人活動ですが、一旦の休止を予定しています。
2月アトラスオンリーで今まで出したP3本の再録を作り、以前の再録の再販アンケートを取ってその結果でそちらも再販する予定です。(ただし、今まで発行した本をネット上にWEB再録する予定はありません)
休止の理由は原稿以外のやりたいことの時間を作るためなので、オンでの活動は今までどおりしていきます。
オフでの活動は直接手渡しでき、手にとって下さる人の反応がつかの間みえ、とても良い刺激ですが、自分が描いているものがそんなに需要がないのではと思いますし、それならばこれから描くものは沢山の人が見る機会のあるネット上だけでも良いのかな、とも考えた次第です。
もちろん感想のメールやリプライもとても嬉しいです!好きで描いているものに言葉をかけていただけるのはオンでもオフでも等しくありがたく、得難いものだと思っています。
ダラダラと書いていましたが休止後、「紙での本がほしい」というお声や、「自分がこのイベントにどうしても参加したい!」と思えば多分軽々しく休止は終わると思うので、一応の区切りとして考えています。
このような不束者ですが、よければこれからもお付合いくださると嬉しいです。
ではでは、また。
PR
ツイッターなどではお知らせしていましたが、5/22に京都みやこめっせで開催される「ようこそベルベットルームへ」参加します
スペースNOは[ペ09 SUSHIYA.]です。
新刊2冊、既刊3冊、無配冊子1冊持って行きます。
※無配冊子、ペーパーは自宅での印刷のため部数はそれほどありません。インクのかすれなどもご了承ください。
(無配冊子はイベント後pixivにアップいたします。)
新刊サンプル↓
頒布物の詳細は<http://su-c-q.sakura.ne.jp/offline20160522.html>にてご確認ください。
取り置きはツイッターのフォロワーさんのみ受け付けています。
・お名前
・希望の本のタイトル
・冊数
(・できればこちらに来られる時間帯)
をDMにて送信してください。受付け次第返信いたします。
既刊3冊は「おやすみ~」を除いてほんとに数冊しかないのでご希望の方は取り置きをおすすめします。
京都に行く事自体は2回目になるのですが、いかんせん以前行った時は家族との観光地巡りで聖地巡礼どころではなかったため、今回は鴨川で青春ゴッコするぐらいはして帰りたいですw
修学旅行の地京都でイベントに参加できるのがとても嬉しいです。初めての関西イベントなので色々至らないこともあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。
ではでは、当日お会いいたしましょう(∩´∀`)∩
ツイッターなどではお知らせしていましたが、今週末7日に開催される閃華の刻4-一鶴の双金(いちつるプチ)に参加いたします。ペーパーラリーも参加しています~(上のイラストです)
スペースナンバーは[西4-K20b]鮨屋になります。
新刊はこちらです。
これともうひとついちつるの無料配布の冊子を持って行きます。(A6/12P)
自宅での印刷になりますので部数はそれほど刷れませんが、後日内容はpixivにアップいたします。
それとあつごこのきせかえシールで頒布物は以上です。
詳細は<http://su-c-q.sakura.ne.jp/offline20160207.html>を御覧ください。
また、取置はフォロワーさんのみ受け付けています。私のツイッターホームにあるフォームからお申し込み下さい。
はじめてのとうらぶオンリーなのでドギマギしていそうですがよろしくお願いします~( ´∀`)
ではでは、当日お会いいたしましょう。
更新 ー off 9/20の情報に更新
Twitterなどではお知らせしていましたが今月20日に開催される ホイッスル!+サムライファイト オンリーイベント[CHANCE!!]に参加いたします。
スペースナンバーは [A26] になります。
新刊+頒布物は
と、もう一つシール詰め合わせになります。
詳細は<http://su-c-q.sakura.ne.jp/offline20150920.html>を御覧ください。
後日pixivにもおしながきをのせる予定です。
成人向けの本になりますので当日は年齢確認が出来るものをお持ちください。
※今回新刊、アクリルキーホルダーの部数アンケートを取らせていただきましたが9/6時点での数での発注になっているため数は多くありません。
品切れになったりはしないと思いますが、気になる方はお早めにお越しください。
(通販分も合わせてギリギリかもしれません)
また、当日はスケッチブックを受け付けいたします。
人数は読めないので、その時の受付状況でお断りする場合があります。ご了承ください。
キャラクターはできれば渋不破、森メンバーあたりだと私が助かります。
(一応サポーターズブックも持参いたします。)
ではでは、当日よろしくお願い致します!
Twitterなどではお知らせしていましたが今月20日に開催される ホイッスル!+サムライファイト オンリーイベント[CHANCE!!]に参加いたします。
スペースナンバーは [A26] になります。
新刊+頒布物は
と、もう一つシール詰め合わせになります。
詳細は<http://su-c-q.sakura.ne.jp/offline20150920.html>を御覧ください。
後日pixivにもおしながきをのせる予定です。
成人向けの本になりますので当日は年齢確認が出来るものをお持ちください。
※今回新刊、アクリルキーホルダーの部数アンケートを取らせていただきましたが9/6時点での数での発注になっているため数は多くありません。
品切れになったりはしないと思いますが、気になる方はお早めにお越しください。
(通販分も合わせてギリギリかもしれません)
また、当日はスケッチブックを受け付けいたします。
人数は読めないので、その時の受付状況でお断りする場合があります。ご了承ください。
キャラクターはできれば渋不破、森メンバーあたりだと私が助かります。
(一応サポーターズブックも持参いたします。)
ではでは、当日よろしくお願い致します!
今回は既刊3冊、新刊1冊、無配冊子が1冊になります。よろしくお願いします。
まだちょっと無配冊子の表紙がインク切れのため印刷できてなかったりしますがキンコーズで間に合わせます。がんばれ!わたし!
なお、今回も取り置きはツイッターのフォロワーさんのみとさせていただきます。
ではでは、当日よろしくお願いします!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/18)
(02/02)
(01/24)
フリーエリア