適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。
ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は洗濯しよう洗濯しようと思って昼過ぎに起きたらめちゃくちゃ雨が降ってて朝から気落ちしました。
また寝ようかとも思った…(寝ませんでしたが)
寒くなってきたし、雨とか降られると洗濯物が乾かないので厭です。
うちには部屋干しをする設備がないので、困る…そういう設備があるなら別にかまわないんだけどなー
あっ、洗濯物乾燥機にぶっこんだままだ…!取りに行かなければ。
まあ、それでも買わなきゃいけないものとかあったので洗濯してから雨の降る暗い夕方にのそのそとスーパーに行って野菜やらナンやら買い込み家に帰り…
それから夕飯を作ってパン作ってあんまん作ってとかして、絵を描いたりなんだりとそれなりにいい休みは過ごしたのかもしれない。
昨日は池袋に行って買い物もしたし。
久しぶりに服を買ったり帽子かったりして、もの的にはホクホクですが金銭的にはぼろぼろです。ははは。
池袋に行くといろいろ欲しくなるんですが、お金がないので(というか欲しいものが見つかったときにはかなり使い込んでいたので)あきらめた…
きっと次に行ったときにはないんだろうなあ… 出不精であまり遠出もしないから、ちょくちょく行ったりしないし…。
映画も見たい。まぼたいとか。でも近場でやってるっぽいから、行ってみよう…
今日のイラストはガキさんです。

ふだん本当に真主ばっかりしか描かないので、ガキさんをたまには…と思って描いたもの。
荒主も好きなんですけどね。でも私が荒主をかくとなんか動物愛護というか、なんというかなんかそんな感じになってきちゃうのでうまくいきません…。
ていうかガキさんがガキさんじゃなくなる?ような…クールじゃないって言うか…。渋くないって言うか…。
あ、なんかオトメンなんだ。うちのガキさん…!あっそうかー!(何かに気づいた私)
ああなるほど…うちのガキさんがかっこよくない理由はそれなのか…?
と一人納得しました。
また寝ようかとも思った…(寝ませんでしたが)
寒くなってきたし、雨とか降られると洗濯物が乾かないので厭です。
うちには部屋干しをする設備がないので、困る…そういう設備があるなら別にかまわないんだけどなー
あっ、洗濯物乾燥機にぶっこんだままだ…!取りに行かなければ。
まあ、それでも買わなきゃいけないものとかあったので洗濯してから雨の降る暗い夕方にのそのそとスーパーに行って野菜やらナンやら買い込み家に帰り…
それから夕飯を作ってパン作ってあんまん作ってとかして、絵を描いたりなんだりとそれなりにいい休みは過ごしたのかもしれない。
昨日は池袋に行って買い物もしたし。
久しぶりに服を買ったり帽子かったりして、もの的にはホクホクですが金銭的にはぼろぼろです。ははは。
池袋に行くといろいろ欲しくなるんですが、お金がないので(というか欲しいものが見つかったときにはかなり使い込んでいたので)あきらめた…
きっと次に行ったときにはないんだろうなあ… 出不精であまり遠出もしないから、ちょくちょく行ったりしないし…。
映画も見たい。まぼたいとか。でも近場でやってるっぽいから、行ってみよう…
今日のイラストはガキさんです。
ふだん本当に真主ばっかりしか描かないので、ガキさんをたまには…と思って描いたもの。
荒主も好きなんですけどね。でも私が荒主をかくとなんか動物愛護というか、なんというかなんかそんな感じになってきちゃうのでうまくいきません…。
ていうかガキさんがガキさんじゃなくなる?ような…クールじゃないって言うか…。渋くないって言うか…。
あ、なんかオトメンなんだ。うちのガキさん…!あっそうかー!(何かに気づいた私)
ああなるほど…うちのガキさんがかっこよくない理由はそれなのか…?
と一人納得しました。
PR
なんかめっきり寒くなってきて、朝起きるのが億劫です。
でも寒くなったから新しく買ったコートを着れるのでそれはいいかなーと。
冬は重ね着が普通にできるのでいいですよね。
秋の時期に結構わたしが厚着をしていたらしく、友人一同に「何でそんなに暑そうな服なんだ」と今年は言われまくっていたのですが、冬になったらそれが普通なのでもう言われなくなりました。
まあそれでなくとも服装的には冬のほうが好きなんですが。きるのも描くのもね。
でも洗濯するのが多くなるのでそれは大変かなーと。こまめに洗濯しないとなあ…
そんなわけで今日のイラストは冬服真主の線画です。

まあ主人公の服が乙女なのはいつものことということで。
でも寒くなったから新しく買ったコートを着れるのでそれはいいかなーと。
冬は重ね着が普通にできるのでいいですよね。
秋の時期に結構わたしが厚着をしていたらしく、友人一同に「何でそんなに暑そうな服なんだ」と今年は言われまくっていたのですが、冬になったらそれが普通なのでもう言われなくなりました。
まあそれでなくとも服装的には冬のほうが好きなんですが。きるのも描くのもね。
でも洗濯するのが多くなるのでそれは大変かなーと。こまめに洗濯しないとなあ…
そんなわけで今日のイラストは冬服真主の線画です。
まあ主人公の服が乙女なのはいつものことということで。
100円ショップで売ってるチヂミの素をつかっていつもチヂミをつくってたんですが、この前文化祭で勧告の人が出してた屋台のチヂミを食べてからそのチヂミを食べるとかなりおいしさが段違いなことに気がつきました。
屋台のチヂミはめちゃめちゃおいしかった…
なんかこう、薄いんだけど味はしっかりしてて、おいしかった。
なのでチヂミの素じゃなくってレシピを検索してみて自分で作ってみようかと思います。
おいしいかなー。
まあ、何でいきなりチヂミの話題かというとチヂミ好きなんです。今日の夕飯がチヂミだったのです。それだけです;
今日は本当は竹尾というところに行って紙を見てくるつもりだったのですがなんか億劫になってしまって見送りました。
何で紙を見に行こうかと思ったかというと、課題のためなんですが。
でも紙とか見るの好きだから、それでなくても1度は行きたかったので日曜辺りに行きます。
思っていたより割りと近いしね。吉祥寺とかよりは。
今日のイラストは勢いあまってな真主。

なんていうか、”デートに誘おうと思ってまごまごしてたんだけどめんどくさくなって直球になった真田さん”(長)です。
「デートの誘い方」みたいな本を読んで実践してみるんだけど、うちの子はものすごい鈍感でそういうことを察せないから結局直球で言うしかないって言う…
かわいそうな気もするけど結局デートするんだからプラマイゼロですよね。
屋台のチヂミはめちゃめちゃおいしかった…
なんかこう、薄いんだけど味はしっかりしてて、おいしかった。
なのでチヂミの素じゃなくってレシピを検索してみて自分で作ってみようかと思います。
おいしいかなー。
まあ、何でいきなりチヂミの話題かというとチヂミ好きなんです。今日の夕飯がチヂミだったのです。それだけです;
今日は本当は竹尾というところに行って紙を見てくるつもりだったのですがなんか億劫になってしまって見送りました。
何で紙を見に行こうかと思ったかというと、課題のためなんですが。
でも紙とか見るの好きだから、それでなくても1度は行きたかったので日曜辺りに行きます。
思っていたより割りと近いしね。吉祥寺とかよりは。
今日のイラストは勢いあまってな真主。
なんていうか、”デートに誘おうと思ってまごまごしてたんだけどめんどくさくなって直球になった真田さん”(長)です。
「デートの誘い方」みたいな本を読んで実践してみるんだけど、うちの子はものすごい鈍感でそういうことを察せないから結局直球で言うしかないって言う…
かわいそうな気もするけど結局デートするんだからプラマイゼロですよね。
自分で作った餃子を久しぶりに食べました。
蒸して食べてみたんですが、おいしかったです。つなぎ目がまだちょっと蒸されてなくて堅かったけども。
いざ食べるとなったときに冷凍していたご飯がなくて少しあせったのは秘密。
代わりにそうめんゆでて食べました…
でも餃子がおいしいのは変わらないんだぜ!
一杯作って冷凍したのでこれでいつでも餃子が食べられます。
焼いてもおいしいかな~
水餃子もいいな~
毎日ごはんでこんなにうきうきできるといいなあ。
今日のイラストは新刊でトビラだったものの線画です。
ちょっとアレなのかなあと思うのでワンクッションで。でも見てみたらそうアレでもないのかもしれませんが。
まあ、つづきからどうぞー
蒸して食べてみたんですが、おいしかったです。つなぎ目がまだちょっと蒸されてなくて堅かったけども。
いざ食べるとなったときに冷凍していたご飯がなくて少しあせったのは秘密。
代わりにそうめんゆでて食べました…
でも餃子がおいしいのは変わらないんだぜ!
一杯作って冷凍したのでこれでいつでも餃子が食べられます。
焼いてもおいしいかな~
水餃子もいいな~
毎日ごはんでこんなにうきうきできるといいなあ。
今日のイラストは新刊でトビラだったものの線画です。
ちょっとアレなのかなあと思うのでワンクッションで。でも見てみたらそうアレでもないのかもしれませんが。
まあ、つづきからどうぞー
鍋に入れる型の蒸し器を買いました。
その日から私の心はうきうきです。
つなまんつくってにくまんつくって明日は蒸し餃子です。
うっふっふ。
肉まんって手づくりできるんですよ。(しってるよ)
なんで今まで蒸し物に目覚めていなかったのか不思議なくらいですよ…!
メンドクサイと思ってたのかなあ。でも蒸すまでの行程が少々手がかかるくらいで、蒸したらすいすいだからなあ。
たぶん「蒸し器」っていう道具がいると思って手が出なかったんだなあ…
…やっぱり可動式蒸し器ばんざいだ…!
今日のイラストはジャージのアーサーさんと本田さんです。
前にチラッとヘタリアも~といっておいてイラストをあげてなかったなーと。

これはなんで、いもジャーかというと友達がいもジャーの本田さんを描いててめっさ可愛かったので描いてみたという。
やっぱりいもジャーは赤か緑だよね、ということでついでにアーサーさんも。顔がなんかむっちりしちゃったけど。
そんなわけで私はジャージブームなんでした。ジャージはいいものだ。
その日から私の心はうきうきです。
つなまんつくってにくまんつくって明日は蒸し餃子です。
うっふっふ。
肉まんって手づくりできるんですよ。(しってるよ)
なんで今まで蒸し物に目覚めていなかったのか不思議なくらいですよ…!
メンドクサイと思ってたのかなあ。でも蒸すまでの行程が少々手がかかるくらいで、蒸したらすいすいだからなあ。
たぶん「蒸し器」っていう道具がいると思って手が出なかったんだなあ…
…やっぱり可動式蒸し器ばんざいだ…!
今日のイラストはジャージのアーサーさんと本田さんです。
前にチラッとヘタリアも~といっておいてイラストをあげてなかったなーと。
これはなんで、いもジャーかというと友達がいもジャーの本田さんを描いててめっさ可愛かったので描いてみたという。
やっぱりいもジャーは赤か緑だよね、ということでついでにアーサーさんも。顔がなんかむっちりしちゃったけど。
そんなわけで私はジャージブームなんでした。ジャージはいいものだ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/18)
(02/02)
(01/24)
フリーエリア