忍者ブログ
適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。 ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか昨日?か今日にやっとこ福島は梅雨にはいったらしいですが正直梅雨とか大嫌いなので、ていうか原稿やってるときは湿気は敵なので本当にいやです。
梅雨なんてこなくていい!来なくていいとはいわないからとりあえず福島は猪苗代湖があるから今は降らなくていい!水不足のところに降ってくれえええ。
しかも雨だとなんか気分的にも無意味に凹むしモチベーションが全くへたり気味で全然集中できません。って言い訳なんだろうけれど…とりあえず今日明日でペン入れは終わらせないといけない。なんか集中できるいい姿勢ないかなあ…学校の机とか。(無理)
それでとりあえず改めてGペンに挑戦してみようかと1コマめのキャラクターの髪の毛をやってみたら案の定太すぎて諦めました。(はっや)やっぱりペン入れは丸ペンが綺麗でいいよ…あーあ、Gペンのインクの滑りやすさで丸ペンの細さが出たらどんなにいいか…修行あるのみですな…
Gペン使っていいのはルーズリーフとか薄い紙かな…厚い紙だとなんだか変に太くなっちゃうから…コピー紙とかだったらイイかもしれない。
PR
なんか凄く久しぶりに頭痛がします。なぜ?…あーそうか、頭つかわなすぎだから?(自虐ネタ)
そんな今日は母に連れられフラッシュの講座なんかにいってみたりしました。だから痛いのか…?講習自体はいまいち理解できなかったのですが、参考サイトのフラッシュは面白そうなのがいっぱいありました。
で、自分でちょっと作ってみたんですけど(講習は全く生かされていないものを)

いや全くもって意味不明です。テクノロジーの無駄遣いもはなはだしいのですが作っていたときは楽しかったです。
わけは全く解らなかったが…うーん、これはちゃんと自分で意欲をもって挑まなければ覚えられなそうな分野だなあ…と思いました。ちょっと面白そうだけど、今のところはそんなにないなあ。もう一個作ったんですけどそれはあまりにも気持ち悪いのでここにはのせません。もうなんか、身内でしか通じないし、絵的にやばい。自分で作って凹んだ…

という事でいまだに頭はいたいのですが明日は漫研なので原稿頑張ります。締め切り来週!orz
夕飯は川床、もとい床であります。
うーっ歩いた!疲れた!充実した!

ご飯楽しみ!



冷やしあめ!憧れの冷やしあめ!
めっちゃ甘い!しょうが風味うまい~



とりあえず一日目がおわりましたー
うーたのしー!みるものがいっぱいあってたのしー!
目についたものを片っ端からデジカメにとってます。(田舎者丸出し)
そして一日目にして荷物が大量になりました。好みのものがありすぎる!

そんでジュンク堂書店というところで染め物と織物の柄がのっているいい本を買いました。
柄をみてるだけで幸せで楽しい!
しかしあの本屋さんにはいろんな本が売ってて楽しかったなあ…
絶対に福島じゃ、ああはいかない!というか福島は文化的に後退している…!絶対に…!

あと民族衣裳の本も買いました。これも楽しい!
こういうので着物とか、ヨーロッパ貴族の服とか載ってるのみたいなのがのってる本ないかな…そんな本ほしー

そんなこんなでめたくた京都を楽しんでいます。



カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
フリーエリア

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]