忍者ブログ
適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。 ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑
そういえばあげ忘れてた京都の銀閣寺でとったちょっと面白い写真。
「ちょっと邪魔な苔:サナダゴケ」
なんか面白くって思わず手に持ったデジカメでとってしまった一枚。われながらあほだなあ…と思いつつ、面白いからいいかなあ、と。
ちょっと邪魔、っていうのがミソですよね。ちょっと邪魔、ていうのが…!邪魔、じゃなくて、ちょっと邪魔…!(しつこい)
しかしまあ、京都でこんなのにめぐり合うとは本当に思わなかった…でも京都駅とか結構ムービーで見たようなとことかあって、おおー…と思ったりもしました。でもこれが一番面白かったよ…!(P3関連は)

うむーねむい…
でも今日はめんどくさくても仕事場のスキャナで画像取り込んでやっとこめがねの線画が上がったのでパソコンでトーン張ります。あしたには完成できるといいのになあ…
しかし作業するパソコンの容量が最近やばいのかすごく固まりそうな…気配がして怖い…うーむ、ごまかしごまかすしかあるまい…

今日はもうあと風呂に入って原稿やります。
しかしまーほんと暑いし蒸すし、日本の夏ってどうしてこう最悪なんでしょうかね…まだ6月だって言うのにエアコンのドライをつけてしまいましたよ…
いやあ、ドライだと快適ですね。湿気が多いと机に肌がぺたぺたくっついて気持ち悪いので、ドライはこれから必需品かも…

PR
どーん!!と…!腹一杯…! 



というわけで今日はなゆさんと31にダブルでトリプルなアイスを食いがてらドライブしました~。
ずっと隣で「せまい!こわい!」言われてたけど、別にそんな怖い運転はしてないと思うんだけどな。イメージって怖いね。何で私そんな怖い運転するような人間に思われているのだろう…私だってちゃんと教習所卒業してるのに…。車が狭いのはしょうがないけども…ま、どっちにしろちゃんと送り届けたんだから終わりよければ全てよしってことで。

それにしても今日はなんか午後から菓子類を食ってばかりだった…。
昼飯を食ってから3時過ぎに31でアイスのレギュラーじゃないほうのサイズをトリプルで食って、その後カラオケでフリータイムのオマケ?みたいなのでチョコパイとマフィンを食って…それでもうおなかいっぱい。
結局帰ったのは8時過ぎで、なんかちょうど帰ったときにうちのおかんも買い物から帰ってきて、うちの夕飯もなかったらしくちょうど良かった。夕飯が入らんほどのボリューム…恐るべしトリプル。

そしてメガネ原稿をやろうと思ってたのに部屋を(自分の部屋でやればよかっただけなんだけど)親父に占領されていたので、番組が終わったら寝るだろうとその間パラキスを読み始めたら気付いたら11時すぎていた…
うむ~時間とは怖いね!(…)原稿はまた明日頑張ろう…なんだか発行するかどうかも怪しくなってきているからな…まあやるだけやろう。ポスカと裏表紙な…スキャナ…orz

しかし、パラキスは好きだなあ…ほんとジョージみたいな男を見て見たい。(あくまで見て見たい。話したくは無い。笑)イザベラのご飯が食べたい…。
デスクワークしてたので肩と腰と尻が痛いです。今はだいぶいいけど…

昨日の宣言どおりレアチーズケーキ作ったんですが、レアチーズの元をケーキ型に流しているときにレモン汁入れるのを忘れていたことに気づいて、半分ぐらいのところから足して作ったという…アバウト!
まあ、ゼラチンはいってるので固まらないことはないんですけど、すっぱみに欠けるのですね。まあいいか。お子様用?といってもほとんどうちの家族が食い尽くします。
食べたい人はここ2日ぐらいにうちにゴー!(無理だ)
なんだか久しぶりにお菓子とか作った気がします。ちょっと前はマイブームだったけどね。最近は原稿やってたのでそれどころじゃなかったです。

っていうかめがねの原稿…!ペン入れしなきゃ… 一応通知は来たので出られます。でも当日いけないって…はあ…もうなんかヤダ…創作オンリーの雰囲気はどんなもんなのかって思ってたので余計へこむ…これは自分の運命を呪うしかない…orz

で、全然話は関係ないんですけどここ最近の打ち込み仕事のお供はReDに借りた攻殻機動隊のサントラです。あーアニメが見たい。2.3話しか見たことない…少佐とタチコマがすき…!はあ…

とりあえず原稿とか頑張ります。
乙女痛が痛いいいいい

昔は全然なかったのにここ1年ぐらいで急に乙女痛にさいなまれるようになりました。
まあひどい人と比べれば雲泥の差なんだろうけれど、なんかこう…普段何も無いのにじっとしてるとビキーンっていう痛みに襲われると…ツライ…
しかもなんか最近は乙女痛の期間も不安定でなんだか良くわかりません。別に粗食しているわけでもなし動いてないわけでもなし、なのに全然こなかった…ああもーやだなー。と生理現象に言っても仕方ないんですけど。

それにしてもいっこうにプリンタ(つかスキャナ)は直る気配が…ナイヨ!orz 相変わらずガッチョンガッチョン言っててやばい…スキャナが無いと何も出来ない…!(ということはないが大方の事はできない)新しくするのなら絶対にHP(ヒューレットパッカード)の複合機にはしません。もう一生HPの複合機は使いたくない。だって端まで印刷しないんだもん。ケッ
うう~取り込みたい絵があるのに~…あーもーやだ…

今日はおばあちゃんちにアッシーしに行きました。
スーパーとかカワチとかサトー商会とか。まー雨だったので交通量が少なくて快適でした。やはし運転は楽しい。
そんで、おばあちゃんちでおばあちゃんが「これ、沖縄の!」といって赤黒い果物を持ってきてこういうのです「これ、あれ!シークワーサー、去年沖縄で見たでしょ?」といわれたのですが、シークワーサーはたぶん緑ですだちみたいな柑橘類だったと記憶していたので「これ?シークワーサー?コレ赤いよ?」「でも売ってるところで商品名に書いてあったよ。」「へ~…」といってそれを食べることに。
真っ二つになって出てきた”シークワーサー”は明らかに“パッションフルーツ”でした。笑。
で、それをずっとシークワーサーとしんじで疑わなかったおばあちゃんに、これはパッションフルーツだよ、と教えて帰りました。しかし店で間違えてたら、そう思うよね…
そんで帰ったら仕事しました。

明日はレアチーズケーキ作ろう。
どうしてあんなに絵の調子がいいのだろう…

絶対に“これを描こう!”って集中した時よりも格段に、なんというか…いい感じ?って感じに書ける気がする…なぜだー
あれかな、肩の力が抜けているからかなあ。肩ばって描くよりも気楽に考えて描いたほうがいいのかもね。
実際らくがきとかネームの時のほうがいいときあるから、原稿!って気張るよりもまあまあなところでやればいいのかな。ペン入れのときに綺麗にすりゃいんだし。
それができれば苦労はないのだけれど。

で、今日は学校いって来たんですがなんかものっそ眠くて、午後の授業はおきたり寝たりおきたり寝たりで、しかも先生に名前を呼ばれてやっと2回目ぐらいで気付くというなんとも間抜けな感じでした。
華夏さんの県展があったから、午後から抜け出して行こうかと思って午後の授業の必要時数をみたら12/12(12回中、12回出なきゃいけない)の授業で、泣く泣く断念…うう、オープンキャンパスは絶対に行くよ!
今日はなゆさんも来なかったので帰りました。京都のお土産もってったけど、まあまたの機会に。腐るものではないからな。
帰ってきてからも超眠くて、寝たりおきたりして漫画読んだり執事現行の最後の仕上げして完成したり、うだうだうだうだしてるうちに夕飯になってかつおの刺身食べて風呂は行って今に至る…と。
しかしまー最近絵を上げてないので何か上げたいなあと思っているのにスキャナが動いてくれないの取り込めません…いまだ格闘中です。
ポンコツすぎていやんなる…印刷だけなら例のレーザープリンタで事足りるからいいけど、スキャナは壊れたら不便すぎる…ううーん お願いだから生き残っておくれ~!

この際文でも打つか~…?赤ずきんの続きを書きたい気分。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
フリーエリア

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]