適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。
ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FESのパッケージを開けたはいいがやる暇がなくて遊べてないです。orz原稿とイベント終わったら…!!好きなだけやってやるうううう
それはそうとこの前おばあちゃんと買い物に言った時に「世界中の迷宮」をかってもらいました(!?)DSソフトだから持ち歩けて便利w 教習の空き時間にちまちま進めてるんですけど難しいですね…うん難しい。敵が強い。なんていうか絵が可愛いドラクエ3×手動トルネコな印象です。面白い。コマンドめんどいけど(テイルズの戦闘が一番性にあってるもんで…嫌いではないんですが面倒と思ってしまう。P3みたく△あればな~(笑))というよりも戦闘でキャラクターが見えてるほうが個人的に好き。
んでもってキャラクター(ていうか冒険者か)を自分で作らなきゃいけないのが面倒なんだけど、それはそれで面白い。ルイーダの酒場を思い出すな…(ドラクエ3ほとんどやってなかったけど)けど名前を考えるのに困る…なんてつけていいのかわかりません。でもとりあえず今は前衛3人(パラディン・ソードマン二人全部♂)と後衛(メディック♂・ハンター♀)で頑張り中。
絵が可愛くて和みます。メディックのメガネはかなりときめいた…!白衣!メガネ!しかも冒険者アレンジ!ときめかないわけがないぜ…。ダークハンターの白髪にもときめいてはいるんですが使い勝手がわからないので作っただけでギルドに置いてきぼりです。3人ぐらい。アルケミストのメガネ女子も可愛い。
あと酒場のおねえさんと治療院のおじさまがステキです。かっこよろしい。
うーんしかしまだ地下二階しかいけてないぜ。きびしい!
遊んでばっかりじゃなく原稿もやっております。トーンはろう。
それはそうとこの前おばあちゃんと買い物に言った時に「世界中の迷宮」をかってもらいました(!?)DSソフトだから持ち歩けて便利w 教習の空き時間にちまちま進めてるんですけど難しいですね…うん難しい。敵が強い。なんていうか絵が可愛いドラクエ3×手動トルネコな印象です。面白い。コマンドめんどいけど(テイルズの戦闘が一番性にあってるもんで…嫌いではないんですが面倒と思ってしまう。P3みたく△あればな~(笑))というよりも戦闘でキャラクターが見えてるほうが個人的に好き。
んでもってキャラクター(ていうか冒険者か)を自分で作らなきゃいけないのが面倒なんだけど、それはそれで面白い。ルイーダの酒場を思い出すな…(ドラクエ3ほとんどやってなかったけど)けど名前を考えるのに困る…なんてつけていいのかわかりません。でもとりあえず今は前衛3人(パラディン・ソードマン二人全部♂)と後衛(メディック♂・ハンター♀)で頑張り中。
絵が可愛くて和みます。メディックのメガネはかなりときめいた…!白衣!メガネ!しかも冒険者アレンジ!ときめかないわけがないぜ…。ダークハンターの白髪にもときめいてはいるんですが使い勝手がわからないので作っただけでギルドに置いてきぼりです。3人ぐらい。アルケミストのメガネ女子も可愛い。
あと酒場のおねえさんと治療院のおじさまがステキです。かっこよろしい。
うーんしかしまだ地下二階しかいけてないぜ。きびしい!
遊んでばっかりじゃなく原稿もやっております。トーンはろう。
25日 0時
>まず式を挙げてるかどうかが怪しいきがします(おい)一応男同士だからなあ… でももし式を挙げているとしたらなんとなくどっちも白無垢もウェディングドレスも着て(着せられて)そうです。もうやるなら堂々とどっちもやってやろうじゃないかみたいな…
>まず式を挙げてるかどうかが怪しいきがします(おい)一応男同士だからなあ… でももし式を挙げているとしたらなんとなくどっちも白無垢もウェディングドレスも着て(着せられて)そうです。もうやるなら堂々とどっちもやってやろうじゃないかみたいな…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/18)
(02/02)
(01/24)
フリーエリア