忍者ブログ
適当な毎日と、イラスト(らくがき)をぽちぽち。 ご意見、ご感想、連絡等あればssssushi.aaa☆gmail.comまで。(☆を@にしてください)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷蔵庫にあるおばあちゃんにもらったイチジク煮をどうするかです…

9月に学校の展示会があって、そのときおばあちゃんたちが着てくれたときのお土産なのですが…
私、イチジク…嫌いなんだ…
うう~ ずっと入れたままになってる…どうしよう…開けるのも怖いです。(いろんな意味で)
とりあえず、今は放置の方向で進んでいます。…こわっ

学校のイベント明けで今日は憔悴して学校に行きました。
朝(といっても10時過ぎなんですが)寝ているときに先生から文化祭の用事で電話がかかってきたり、今日の学校での授業がかなり肩がこる作業がぶっ続けだったりして、つっかれたー…
学祭の買出しとかも行かされたし…先生適当すぎ!もうちょっと考えようよ…と最近担任に良く思います。しっかりしてくれー
毎日疲れている気がします。でも、疲れないほうが変なのか?つかれたほうがいいのか?よくわからない…
まあ、前向きに言えば充実してるってことですか…!(無理やり)

今日のイラストはこんな感じで。
20081027_1.gif
ほんとうにもううしろからだっこ好きすぎですね。はい、その通りです。
気がつくと描いているので、まだ出てくると思います。

あと全然関係のないおまけ。
20081027.gif
足が描きたくてたまらなかったんだと思います。
私は突然、無性にひざをかきたくなります。関節とか。
関節がすごいすきなんです。くるぶしとかね。
PR
夢で真田さんがドレッドヘアになってしまい絶望しました。

…よかった…夢で…!

---------------------------

※閲覧していただいた皆様には申し訳ありませんがこのイラストはご意見をいただいたので、掲載は中止とさせていただきました。
 申し訳ありませんが、再掲の予定は未定です。
 

うたた寝のドレッドヘアの真田さんは超ショックだったんですけど、そんときシーンが違う場面で主人公が浴衣を着てた夢も見たんです。それは超かわいかった…
お面とか側頭部につけてわたあめを持ってるとかかわいすぎる…(いくつだよ)
ぱたぱたお祭りを歩き回ってて、めっちゃかわいかったー 生足でした。(…)

普通に寝たときはあんまり夢を見ないんですが、うたた寝のときは良くみます。
それを覚えているかどうかはインパクトの差なんですが、真田ドレッドはかなりインパクト強かった…
もうびっくりですよ。悪夢でしかない!ひげとか生えちゃってたし…orz
似合わなさすぎで受けましたけど、ドン引きでもありました。
過去に見た「眉毛が燃えているおっさんの火を素手で私が消した夢」に勝るともおとらないインパクトでした。
まあ、覚えてる夢にろくなものがない…


今日は学校でのイベントの最終日でしたー。振り替えはない…ううむ。疲れるなあ…
でも明日は午前の授業がないのでまだいいかな。
これで午前も授業があったら確実に死亡フラグでしかありません。
明日の授業は先生がイマイチ好きになれない人で、かなり憂鬱です…なんかなー人間があわないんだよな。
でもとりあえず、課題をこなす気はあるから頑張ろう…。
きょうは学校の商店街企画でハロウィンイベントだったんですがつっかれたー…
まあ、思っていたより楽しかったんで良かったんですけどね。
小学生が元気すぎてウケました。チョーシ乗りすぎだったな…私が担当した学年は…(しみじみ)

何をしたかというとまあ小学生とジャックランタン作って商店街にズラーっと並べてコンテストです。
一日中!
午前中は小学生のためのかぼちゃ準備で、午後は小学生とジャックランタン作って、夕方商店街に陳列&投票用紙配布というハードスケジュールでした。
うっへー

報酬(?)はコアラのマーチとポテトチップスです…
明日もあるのに振り替え休日とかはありません。…orz
ううー休みが欲しいよー… これが終わったらすぐ文化祭もあるので休めないから辛いなあ…
まあ頑張ります。うっへー。

今日は洗濯して干して寝ます…

とりあえず残っていたデータからイラストおば。
ポストカードにと思っていたメガネとクロッキーにペン入れ練習用で描いた半ズボンです。…つなぎに小出しにしていきます(おい
メガネ~

なまあし~
なにもしてませんが

スキャナ&タブレット復活です。
インターネットにつながったのでドライバをインストールしました。
便利な世の中ですねえ…

クロッキーに落書きがいっぱいあるのでちまちまあげられればいいなあと思います。
P3ばかりではないですが…まあ、とりあえず今日はこんな感じのちまっとしたものを。
色は…フォトショしかないので気が向かない限り塗らないかもしれませんが…たいてい落書きなのでご勘弁を;
時間と気持ちがあれば塗ります。

うーん、今日も学校のイベント準備が忙しかった…
帰りに小麦粉と卵を買って帰ろうと思ったけどすっかり忘れて家に帰ってしまった…
明日の講座の帰りに買って帰ろうかな…
パソコン&インターネット復活です!

…今度こそ、何もないといいな…!と思います。
なんかここのところ「やったー!できたー!」と思った後に「なんでこうなるんだああ!」ってなることが続きすぎてたんで、ちゃんと繋がっていてもなんとなく気持ちが…あれな感じなんですよね。
でも今度はちゃんとウィルスクリア入れて、万全なのでたぶん大丈夫だと思います。

でもまだ新しい(中古の)パソコンにタブレットだのプリンタだのの設定をしてないので絵なんかを上げられるのはもう少し先になりますね…
インストールのCDを持ってきてないのでインターネット繋がるまでインストールができなかったのですよ。

それと、HPの復活ももう少し先だと思います。とりあえずサーバーをどうにかしなければいけないので…
いっそこのままブログHPみたいにしたほうが…とも思うんですけどねえ…
でもHP作るの好きなので、サーバーがどうにかなりしだいやっぱり復活しようと思いますよ。

…新しい(中古の)パソコンをもらっておいてなんですが、このパソコンは画面が小さい…
最近のパソコンってなんか画面横長じゃありませんか?
私はどうもそれが嫌いです。絵を描くからというのもあるけど、ものすごい見づらくないですかねえ…これ。
私はすごく見づらいです。でもたぶんもうしばらくしたら慣れてるんだろうなあ…これしかないしね。

ああもう、働けるようになってお金をちゃんと稼げるようになったら真っ先にパソコン買おうっと!

(ここから日記)
最近学校は学祭とハロウィンのイベントの準備が重なっていてかなり忙しいです。
どちらか一方の中心ならまだ良かったのに、文化祭では企画委員にされてしまうし(これはまだ自分で企画を出した分、本位ではあったけれど)ハロウィンは勝手に指名のそんな位置にすえられてしまったのですごく面倒くさい…でも割と人が手伝ってくれるからありがたい…。
課題だけならいいのになあ。とおもいつつ、忙しいのも今のうちなんだろうなあ、と思って前向きに過ごします。
明日は午前に授業はないし、ゆっくり起きていけるだけありがたいかな…
明日もきっと居残りだろう…

明日は卵と小麦粉かって帰ります。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/01 鮨戸。管理人]
[11/29 舌禍]
[11/29 舌禍]
[11/20 鮨戸。管理人]
[11/20 NO NAME]
フリーエリア

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]